2021年 秋のお彼岸・永代経法要のご案内

朝晩とずいぶんと涼しくなってまいりましたね。
それもそのはず、もう9月も半ばです。
さて、本年の秋のお彼岸と永代経の法要を9月16、17日の2日間、お勤めいたします。
まだまだコロナ禍も続いておりますが、そんな今だからこそ、仏法を急ぎ聞いていかなければならないように思います。
ご講師は、福井県の長尾祐二(ながおゆうじ)師です。
お若いご講師の、わかりやすいお話、共々にお聴聞させていただきましょう。
法要のご縁に合わせて作りました寺報もこちらからダウンロードできますので、
よろしければご一読くださいませ。
皆さまのお参りをお待ちしております。
◯秋季永代経・彼岸会法要
9月16日(木)
お逮夜(午後2時)
9月17日(金)
お日中(午前10時)
ご満座(午後2時)
※コロナウイルス対策のため、マスク着用やアルコール消毒、換気などにご協力をお願いいたします。
コメントを残す