2019年 秋のお彼岸・永代経法要のご案内

9月に入っても暑い日が続いておりますね。
「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉もあるので、もう少しといったところでしょうか。
ということで、秋のお彼岸の季節です。
今年も秋のお彼岸と永代経の法要を9月17、18日の2日間、お勤めいたします。
太陽が真西に沈むこの期間に、亡き方、そして私のいのちの行く先について思いを馳せつつ、仏法に出遇わせていただく大切なご縁、
皆さまとご一緒に、阿弥陀仏のお心を聞かせていただき、お念仏のご縁といたしましょう。
ご講師は、福井県の長尾祐二(ながおゆうじ)師です。
お若いご講師の、わかりやすいお話、共々にお聴聞させていただきましょう。
法要のご縁に合わせて作りました寺報もこちらからダウンロードできますので、
よろしければご一読くださいませ。
皆さまのお参りをお待ちしております。
◯秋季永代経・彼岸会法要
9月17日(火)
お逮夜(午後2時)
お初夜(午後8時)
9月18日(水)
お日中(午前10時)
ご満座(午後2時)
秋彼岸・永代経 寺報ダウンロード
コメントを残す