10月の予定
10月に入りましたが、まだまだ暑い日も続いております。ここから気温がグッと下がりますと、体を壊しやすいですので、風邪には気をつけたいものですね。 さて、10月から報恩講の季節…
2013/10/09
報恩講
10月に入りましたが、まだまだ暑い日も続いております。ここから気温がグッと下がりますと、体を壊しやすいですので、風邪には気をつけたいものですね。 さて、10月から報恩講の季節…
2013/10/09
11月1,2,3日の三日間、当山の「報恩講」をお勤めさせていただきます。「報恩講」とは、浄土真宗をひらかれたご開山・親鸞聖人のご命日に向けて、そのご苦労を偲ばせていただくとと…
2013/10/21
一気に冬のような寒さになりましたが、皆さま風邪などひかれておられないでしょうか。 11月1〜3日に執り行いました当山の報恩講も、皆様のおかげを持ちまして無事勤め終わりました。…
2013/11/13
直前のお知らせとなってしまいましたが、10月15日(水)に恩栄寺和敬仏教婦人会の報恩講の法要を勤めます。 皆さまにお配りしたご案内には、10月14日(火)とお知らせしましたが…
2014/10/13
爽やかな好天が続き、空気も少しひんやりと、秋の気配が漂ってきましたね。 秋といえばそう、「報恩講」のシーズン。 すでにあちこちのお寺で「報恩講」が勤められ、お家での「報恩講参…
2015/10/18
すっかり更新が滞りがちになっており申し訳ございません。 今年も早くも「報恩講」の季節となってまいりました。 「報恩講」は浄土真宗で1年で一番大切な法要であり、親鸞聖人のご命日…
2016/10/28
10月より始まりました、報恩講の時節。 ご自宅での報恩講や、各お寺での報恩講もすでにお参りされた方もおられるかもしれません。 当山では、毎年11月1〜3日の三日間、報恩講の法…
2017/10/27
秋の気配も日増しに強まってきましたね。 今年も「報恩講」の季節がやってまいりました。 ご自宅での報恩講をすでにおつとめされた方や、各お寺での報恩講にお参りされた方もおられるか…
2018/10/25
だんだんと肌寒く感じる日も増えてまいりました。 風邪などひきやすい季節、体調にも気をつけたいものですね。 さて、今年のお寺の「報恩講」のご案内をさせていただきます。 当山では…
2019/10/29
朝晩も次第に肌寒くなってまいりました。秋の深まりとともにやってまいりますのが、そう、「報恩講」ですね。 今年はコロナ禍の影響もあり、様々な行事が中止や延期を余儀なくされており…
2020/10/21
朝晩と肌寒さを感じる日が増えてきました。 今年も「報恩講」の季節ですね。 今年は報恩講に合わせまして、前々住職十三回忌法要・住職継承法要も勤修いたします。 本来なら、住職継承…
2021/10/29