4月8日は花まつり
4月8日はお釈迦さまのお生まれになった日、花まつりの日ですね。 お釈迦さまは今から2500年以上前にインドとネパールの国境付近にあった、シャカ族の国の王子としてお生まれになり…
2013/04/08
花まつり
4月8日はお釈迦さまのお生まれになった日、花まつりの日ですね。 お釈迦さまは今から2500年以上前にインドとネパールの国境付近にあった、シャカ族の国の王子としてお生まれになり…
2013/04/08
見事に咲いた桜も散り始めましたね。なんとなく名残り惜しく感じますが、桜は散ってもこの時期はいろんな花が咲いており、やっぱり春は良いものだなあと感じます。 さて、そんな花の季節…
2013/04/11
お天気が続き、咲き誇っていた桜もだいぶ散ってしまいました。でも、4月の花はまだまだたくさんあります。まさに「花まつり」の名に相応しい季節ですね。 「花まつり」は、お釈迦様の誕…
2014/04/17
4月8日は、仏教を開かれたお釈迦さまのお生まれになった日。それをお祝いして、私たちが仏縁に出会わせていただこうという行事が、「花まつり」です。 当山では、4月22日(水)に「…
2015/04/20
久しぶりの更新となってしまいましたが、4月といえば、そう、「花まつり」の季節ですね! お釈迦さまのお誕生日である、4月8日を中心として、いろんなお寺でお釈迦様の誕生日をお祝い…
2016/04/20
4月といえばそう、花まつりですね。 4月8日を中心に、各地のお寺でもお釈迦さまのご誕生をお祝いする「花まつり」が開催されています。 当寺でも、4月19、20日の二日間、花まつ…
2018/04/18
4月といえばそう、花まつりですね。 4月8日を中心に、各地のお寺でもお釈迦さまのご誕生をお祝いする「花まつり」が開催されています。 恩栄寺でも4月27日(土)に「花まつり子ど…
2019/04/23
4月9日に予定しておりました当山の「花まつり法要」ですが、新型コロナウイルスの影響を考えまして、休止といたします。 ただ、4月8日はお釈迦様ご誕生の花まつり。 せっかくですの…
2020/04/07